ミスドのもっちりドーナツとは?もっちゅりんよりおいしいと話題!

【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
生活情報
スポンサーリンク

ミスタードーナツで2025年に販売されていた「もっちゅりん」。

とてもおいしいけど、人気すぎて売り切れ続出でした。

そして、もっちゅりんは7月中旬に販売終了。

その後、2025年8月上旬現在、「もっちりドーナツ」なる商品がもっちゅりん以上のおいしさだとSNSで話題になっています。

もっちりドーナツとは何なのか?

この記事では、もっちりドーナツとは何なのか、わかったことをまとめました。

スポンサーリンク

もっちりドーナツとは?

Xにて、もっちゅりん販売終了後にこんな投稿が増え始めました。

もっちゅりんよりおいしいという感想も多いです。

うますぎ!!!!と言われると、気になりますね!

もっちりドーナツはもっちゅりんの販売終了後に店頭で売られ始めた商品です。

以下に詳しくご説明していきます。

もっちりドーナツの種類は?

もっちりドーナツの種類は、調べた範囲では3種類のようです。

・ハニー     183円(税込)

・チョコ&ホイップ   205円(税込)

・ストロベリー&カスタード 205円(税込)

もっちりドーナツは通常メニューではない

実は、もっちりドーナツは通常メニューには載っていません。

店頭で見かけたらラッキーな商品です。

筆者
筆者

ミスドの公式サイトにも、ミスドアプリにもメニュー一覧に載っていませんでした。

また、取り扱いのない店舗もあります。

筆者
筆者

私の家近くのミスドでは取り扱ってないと店員さんに言われました。

どうやら、もっちりドーナツはもっちゅりんのファンシードーナツなのでは?と予想されています。

ファンシードーナツとは?

ファンシードーナツとは、ミスタードーナツで食品ロス削減のために作られているドーナツだそうです。

【ファンシードーナツ】

期間限定商品の余った原材料を、定番ドーナツの材料と組み合わせて作られたドーナツ

筆者
筆者

販売されるのは期間限定商品切り替えの時期です

もっちゅりんが販売終了した7月末~8月、ちょうど出てくる時期だといえます。

ファンシードーナツはメニュー表にも載っておらず、裏メニューのような存在なので、あまり認知されません。

販売期間もはっきりしていません。

ただ、モバイルオーダーでも購入できたという情報もありました。

ミスドアプリから、地域を変えて「店舗受け取り注文」で探してみるのもいいと思います。

まとめ

もっちりドーナツは、もっちゅりんのファンシードーナツと考えられています。

ファンシードーナツとは、ミスタードーナツで期間限定商品の材料のあまりで作られているドーナツです。

味はもっちゅりんよりも美味しいとのうわさ。

ファンシードーナツは、裏ドーナツともいわれ、

販売期間も販売店舗も公開されていません

そのため、購入できるかどうかは運しだいになると思います。

もっちりドーナツは、もっちゅりんの進化版ともいわれているおいしいドーナツだそうなので、

見つけたらぜひ食べてみてくださいね。

☆おすすめチョコレート

コメント

タイトルとURLをコピーしました